89年アメリカのYAZOOからのリリース。素晴らしすぎるブルースマン、盲目のブレ […]
投稿者: モトムラケンジ
67年アメリカのDECCAからのリリース。THE WHOの2ndアルバム。ジャケ […]
ドイツのpolydorからのリリース。プレス時期は不明ですが、おそらく70年代と […]
82年イギリスのInevitableからのリリース。個人的に好きなRED SAI […]
87年アメリカのMCAからのリリース。アメリカの人気テレビドラマ「マイアミ・バイ […]
75年日本のDJMからのリリース。彼らはどんどん変わっていきましたが、これが彼ら […]
77年アメリカのTAMLAからのリリース。クラシックなソウルからファンクネス、そ […]
80年日本のrcaからのリリース。ニルソンが運転してニューマンが後部座席っていう […]
82年イギリスのVIRGINからのリリース。名前にチャイナが着くくらいなんで、音 […]
83年日本のislandからのリリース。名盤の誉高い「RAIN DOGS」の前作 […]
88年アメリカのcypress recordsからのリリース。みんな大好きケニー […]
76年アメリカのABCからのリリース。これまた表現が難しいバンドですこと。フォー […]
70年アメリカのdeccaからのリリース。客も興奮気味な、でも聞いてる時は静かな […]
79年アメリカのALSHIREからのリリース。SWANPWATERを経由してのソ […]
83年日本のcbs/sonyからのリリース。NO WAVEでエクスペリメンタルな […]
81年アメリカのaristaからのリリース。なんと言っても、「You’ […]
76年日本のpabloからのリリース。ブラジルのドラマーでパーカッショニストがリ […]
86年アメリカのtheresaからのリリース。theresaらしいメンバー構成で […]
69年ドイツのLIBERTYからのリリース。アメリカ生まれのコロンビア育ち、辿り […]
02年アメリカのjiveからのリリース。大物2人による合作。2枚組。 盤質:B+ […]
02年アメリカのRoc-A-Fella Recordsからのリリース。4枚組の大 […]
03年アメリカのRoc-A-Fella Recordsからのリリース。300万枚 […]
99年アメリカのnoo trybeからのリリース。1989年から1999年にリリ […]
82年日本のwarnerからのリリース。王子様5枚目となる2枚組。これまた、プリ […]
87年日本のPaisley Parkからのリリース。最高傑作にあげる人も多い、8 […]
89年アメリカのA&Mからのリリース。前作のヒットから同じ路線で進むか […]
84年イギリスのEPICからのリリース。12incで3曲入り。名曲3曲どうしまし […]
97年アメリカのspinART Recordsからのリリース。アメリカのパワーポ […]
83年日本のsireからのリリース。彼らの転換点となった3rdアルバム。それまで […]
83年日本のislandからのリリース。彼らの代表的なアルバム、WAR。3rdア […]
05年アメリカのcolumbiaからのリリース。サンプリングと生音が上手に混ざっ […]
86年アメリカのCaveat Emptor Musicという自主レーベルからのリ […]
80年イギリスのTEMPLE RECORDSからのリリース。スコティッシュフォー […]
79年日本のTRIOからのリリース。彼らの2ndアルバムですが、メンバーが減って […]
83年日本のWOOREL RECORDSからのリリース。セシリオ&カポノで活動し […]
72年アメリカのrolling stones recordsからのリリース。ジャ […]
85年EUのSIGNATUREからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。喫茶店 […]
73年アメリカのASYLUMからのリリース。ちゃんとオープントップですよ。 盤質 […]
85年イギリスのBACK SHIFTという自主レーベルからのリリース。奥様とのデ […]
82年アメリカのTerwilliger Recordsなる自主レーベルからのリリ […]
75年アメリカのマイナーレーベルE.A.R.INCからのリリース。カナダのアコー […]
72年日本のprobeからのリリース。作曲を仕事としていた男の唯一のアルバム。自 […]
74年アメリカのABCからのリリース。馬好きなのか、次のアルバムジャケットも馬で […]
70年日本のvictorからのリリース。ミナのセカンド・テーマから翌1970年1 […]
69年日本のVICTORからのリリース。シングルジャケタイプ。サックスに中村誠一 […]
75年日本のMPSからのリリース。ファラオサンダースのアルバムに収録されてるんじ […]
74年アメリカのJAZZ MASTERSからのリリース。ジャケットは2ndジャケ […]
77年日本のbaystateからのリリース。日本企画の日本オンリー盤でしたが、2 […]
75年オーストラリアのEMIからのリリース。ソフトロック界隈では人気な一枚で、全 […]
83年イタリアのsoul noteからのリリース。ジャケットもいいし、内容もいい […]
84年イタリアのfo-musicからのリリース。ボブ・ドロウ的な歌い方の軽目のジ […]
83年ドイツのgood noiseというレーベルからのリリース。ピアノで弾き語り […]
90年フランスのverveからのリリース。50年代から活躍してるベテランが90年 […]
74年オランダのUniverse Productionsからのリリース。元DIA […]
89年オーストラリアのmbs recordsからのリリース。オーストラリアのギタ […]
86年イタリアのCa’ Bianca Clubからのリリース。MON […]
87年イタリアのPENTA FLOWERSからのリリース。同じ年代のリリースでジ […]
84年フランスのcy recordsからのリリース。2ndアルバムの電車のジャケ […]
66年日本のCBSからのリリース。日本編集盤で日本オンリーリリース。 盤質:B+ […]
63年アメリカのFOLKWAYSからのリリース。 盤質:B(スレあり、チリノイズ […]
69年アメリカのfolk odysseyからのリリース。HOBO’S […]
7O年代にアメリカのfolkwaysからリリースされた後発盤。 盤質:B(スレあ […]
63年アメリカのfolkwaysからのリリース。 盤質:B+(A-1冒頭に小傷あ […]
68年アメリカのfolkwaysからのリリース。 盤質:B+(軽度反りあり、音に […]
67年日本のCBSからのリリース。ジャケットにスレありますが、状態良好です。 盤 […]
72年日本のvanguardからのリリース。 盤質:A- ジャケット:少し汚れ、 […]
81年アメリカのAQUIFER REOCRDSという自主レーベルからのリリース。 […]
77年アメリカのwarnerからのリリース。ディランなどと一緒のW.ガスリー系統 […]
85年イギリスのマイナーレーベルdambuster recordsからのリリース […]
72年アメリカのPOLYDORからのリリース。イギリスのSSWで作品は少なくて、 […]
77年アメリカのrising moonというアイダホの自主レーベルからのリリース […]
87年日本のFUN RECORDSからのリリース。1st~3rdアルバムまで楽曲 […]
77年アメリカのsinergiaからのリリース。ハワイ産のSSWによるインストと […]
70年アメリカのbuddahからのリリース。ピアノ弾きのSSWで、初期のランディ […]
74年アメリカのelektraからのリリース。プロモ、白ラベル。テキサス生まれの […]
68年アメリカのcolumbiaからのリリース。シカゴのガレージバンドで、基本は […]
68年アメリカのhogfatなる自主レーベルからのリリース。若きRY COODE […]
57年日本のkingからのリリース。日本の初期ジャズ界の凄いメンバーが揃ったライ […]
64年日本コロムビアからのリリース。編曲は山屋清さんですが、A-1のみ前田憲男で […]
80年日本のfullhouseからのリリース。田村さんの中でも人気の一枚で私もこ […]
76年日本のeast windからのリリース。冒頭から琵琶の1音から、ゾワってな […]
78年日本のflying diskからのリリース。日本を代表するピアニスト「プー […]
70年イギリスのAPPLEからのリリース。マトリックスなどはA面 YEX774- […]
73年アメリカのadelphi recrodsからのリリース。ブルース寄りのSS […]
78年アイルランドのTARAからのリリース。60年代から活躍している彼の5枚目の […]
80年アメリカのkicking mule recordsからのリリース。元pen […]
79年イギリスのTHE ROCKET RECORDからのリリース。LINDISF […]
67年日本のODEONからのリリース。ビートルズが日本で紹介されたのは、彼らの1 […]
73年日本のteacからのリリース。現行のSSWかと思わせる1曲目から持っていか […]
81年イギリスのtopicからのリリース。多作な彼のアルバムの中でも最高傑作に推 […]
74年アメリカのoliveからのリリース。このレーベルは女性だけで運営されている […]
87年アメリカのround river recordsという自主レーベルからのリ […]
73年アメリカの20th centuryからのリリース。彼らの1stが名盤すぎて […]
98年日本のBMGジャパンからのリリース。10インチ。SAXにBARNEY WI […]
98年日本のBMGジャパンからのリリース。10インチ。 盤質:A- ジャケット: […]
98年日本のBMGジャパンからのリリース。10インチ。 盤質:A- ジャケット: […]
98年日本のBMGジャパンからのリリース。10インチ。 盤質:A- ジャケット: […]
98年日本のBMGジャパンからのリリース。10インチ。 盤質:A- ジャケット: […]
51年アメリカのcolumbiaからリリースされた10インチ。これまた大好きなボ […]
03年日本のsolidからリリースされた10インチ。塚本功、Asa-Changな […]