77年日本コロムビアからのリリース。下品すぎて最高な一枚ですが、今の時代には絶対 […]
投稿者: モトムラケンジ
89年日本のwonder forceからのリリース。インディ時代の作品。コミカル […]
96年アメリカのthrill jockeyからのリリース。当店でこういう類のレコ […]
17年ドイツで自主リリースしたアルバム。チリ出身で今はドイツで活動している彼です […]
90年ブラジルのWEAからのリリース。彼の2ndアルバム。ブラジルを代表するソウ […]
86年日本のkittyからのリリース。ライブ盤を除いて5枚目のアルバム。3枚組の […]
14年日本のwarnerからのリリース。00年リリースの名盤が生産限定で初のLP […]
75年イギリスのTRANSATLANTICからのリリース。彼の作品数は多いですが […]
77年カナダのWARNERからのリリース。カナダ出身の彼女らの2ndアルバム。1 […]
83年アメリカのLADY RAIN MUSICなる自主レーベルからのリリース。ア […]
80年イギリスのSWAMP RECORDSというマイナーレーベル、もしくは自主レ […]
73年アメリカのJEWELからのリリース。カヴァーが多いですが、もしかしたら全部 […]
66年アメリカのwarnerからのリリース。とうとうこのアルバムを紹介してしまう […]
72年イギリスのtrailerからのリリース。まず、ジャケットが素晴らしい。トラ […]
78年イギリスのFREE REEDからのリリース。イギリス・トラッド界を代表する […]
76年イギリスのマイナーレーベルのSRTからのリリース。カントリーとブルーグラス […]
74年日本のTRIOからのリリース。彼女のデビュー作を日本のTRIOが作ったてい […]
75年イタリアのEMIからのリリース。アメリカ再発盤とはジャケが違いますが、アル […]
76年日本のEAST WINDからのリリース。3曲にそれぞれゲストが参加、残り3 […]
79年日本のパドルホイールからのリリース。日本を代表するパーカッショニストとベー […]
78年ベルギーのOryxからのリリース。澤野工房からも再発されましたが、この出来 […]
89年オーストラリアのCrawdaddy Recordsという自主レーベルからの […]
89年アメリカのMad-Kat Recordsという自主レーベルからのリリース。 […]
82年イタリアのWERNERからのリリース。ヨーロッパのピアニストの中でも大好き […]
88年イタリアのJAZZ IN SARDEGNAという自主レーベルからのリリース […]
85年日本のenjaからのリリース。もうベーシストと書かなくてもいいくらい、タイ […]
13年日本のJET SETからのリリース。本秀康さんのジャケットも印象的なあだち […]
97年日本のポリスターからのリリース。5000枚の限定販売だったデビューアルバム […]
87年日本のBAIDISからのリリース。バブル期の恩恵を受けつつも、その状況に葛 […]
78年日本のbetter daysからのリリース。久保田麻琴と夕焼け楽団のサポー […]
85年アメリカのRed House Recordsからのリリース。ブルース〜スウ […]
77年イギリスのFolk Heritageからのリリース。彼女のデビューアルバム […]
73年イギリスのTRANSATLANTICからのリリース。いいアルバムを出してい […]
89年アメリカのAMERICAN CLAVEからのリリース。プロデュースはもちろ […]
84年オランダのETCETERAからのリリース。ピアソラをギターソロで聞かせちゃ […]
79年アメリカのCOLUMBIAからのリリース。ナイスなAORアルバム。あら?こ […]
70年アメリカのsunflowerからのリリース。リリースは70年ですが、録音は […]
73年アメリカのCLOUMBIAからのリリース。人気の「NAKED SONG」と […]
69年アメリカのCOLUMBIAからのリリース。印象的なWOWの次に出された5枚 […]
81年日本のCBS/SONYからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。豪華メン […]
80年アメリカのZAPPAN ZEEからのリリース。まずジャケがいい。BOB J […]
88年アメリカのwarnerからのリリース。まずジャケがいい。わざとビット数を低 […]
86年アメリカのwarnerからのリリース。まずジャケがいい。それだけでもいいで […]
81年ドイツのECMからのリリース。盟友lyleとのダブルネイムでのリリース。こ […]
77年アメリカのCOLUMBIAからのリリース。マイルスとコルトレーンの最後のセ […]
79年アメリカのJazz A La Carteなる自主制作盤。LOU LEVY, […]
アメリカのsidneyからのリイシュー。雑誌リラックスのサバービア特集でDJのM […]
69年イギリスのpolydorからのリリース。彼の3枚目のアルバム。窓越しに撮ら […]
71年イギリスのcbsからのリリース。2枚しかリリースしてないようですが、そんな […]
72年イギリスのLONDONからのリリース。彼女の2ndアルバム。スワンプ色が強 […]
72年イギリスのCBSからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。彼の3rdアル […]
76年イギリスのwarnerからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。カナディ […]
75年イギリスのWARNERからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。ミルクボ […]
80年アメリカのSIREからのリリース。80’sチープミュージック! […]
76年イギリスのdeccaからのリリース。古楽器を使ったトラッドバンド。コーラス […]
70年カナダのcolumbiaからのリリース。2EYEのカナダオリジナル。カナダ […]
87年アメリカのQUEEN CITY RECORDSというレーベルからの自主盤。 […]
76年アメリカのAVI RECORDからのリリース。サバービアなどで紹介されて、 […]
79年日本のwarnerからのリリース。あのロバート・フリップをしてこれぞ”真実 […]
88年ポニーキャニオンからのリリース。CD移行期でレコードはレアですが、それがな […]
74年イギリスのREPRISEからのリリース。デビューアルバムから数年経っての自 […]
88年イギリスのCELTIC MUSICからのリリース。当店でも人気のあるミュー […]
83年日本のBAYSTATEからのリリース。デンマークのピアニストによるビルエヴ […]
88年オーストリアのRSTからのリリース。ヴァイオリンのZIPFLOがリーダーの […]
72年アメリカのpoppyからのリリース。日本と違って、、、言い過ぎか、当店とは […]
72年イギリスのCBSからのリリース。ブラックホーク99選の一枚。とても優しく美 […]
79年ドイツのSANDRA MUSIC PRODUCTIONSからのリリース。ト […]
76年日本のPHILIPSからのリリース。見本盤の白ラベルです。6年ぶりの新作だ […]
85年日本のrhizome sketchからのリリース。大好きなピアニストのレコ […]
18年日本のキャピタル・ヴィレッジからのリリース。いつの間に出てたんですか?とみ […]
77年日本のkittyからのリリース。タイトル、ジャケ、インサート、内容ともに大 […]
77年アメリカのKicking Mule Recordsからのリリース。とても聴 […]
73年フランスのTransatlantic Recordsからのリリース。ラグタ […]
83年日本のコジマ録音からのリリース。帯にも書いてあるような、知ってる曲の知らな […]
81年アメリカのANDREAというレーベルからの自主盤。弾き語りもありますが、控 […]
87年アメリカのcadence jazz recordsからのリリース。ドラマー […]
80年アメリカのphiloからのリリース。ギターにGUY VAN DUSERが入 […]
70年アメリカのcotillionからのリリース。この人の他のジャケットがあまり […]
78年ドイツのMPSからのリリース。ギタリストがリーダーですが、フューチャーされ […]
85年日本のfontecからのリリース。レコードも数多く出しているfontecで […]
19年イギリスのLAST RESORTからのリリース。アンビエント〜メロウ・エク […]
17年アメリカのFreedom To Spendからのリリース。オリジナルは87 […]
18年イギリスのSLIPからのリリース。MICA LEVI作曲のものを凄腕ピアニ […]
90年日本のP-VINEからのリリース。日本企画の日本オンリーリリース盤。ニュー […]
90年日本のP-VINEからのリリース。日本企画のアルバムで、限定プレスだったよ […]
98年イギリスのLAKOTAからのリリース。群雄割拠の90年代後半のイギリス・ロ […]
84年イギリスのcherry redからのリリース。初期FELTのギタリスト。こ […]
05年に日本が誇る澤野工房からのリリース。所謂「子供」と呼ばれているアルバム。う […]
02年日本が誇る澤野工房からのリリース。所謂「馬車」と呼ばれるアルバム。そして、 […]
90年アメリカのブート・レーベル・dark horseからのリリース。ライブ盤な […]
91年アメリカのブートレーベル・bagからのリリース。ブートながらスタジオ録音の […]
VOL.1と同様、2018年のイタリア盤か2019年のフランス盤か、わかりません […]
2018年のイタリア盤か2019年のフランス盤のどちらか。調べたんですが、どちら […]
70年アメリカのWARNERからのリリース。オリジナルのライムグリーンラベル。試 […]
72年カナダのREPRISEからのリリース。元々はタートルズのメンバー。気が合う […]
87年カナダのJUSTIN TIME RECORDSからのリリース。裏ジャケ見て […]
77年日本のARISTAからのリリース。帯にも書いてありますが、アリスタ移籍第一 […]
94年ブラジルのWARNERからのリリース。彼女の2枚目のアルバム。Os Mut […]
80年アメリカのEUROPA RECORDSからのリリース。ギターのJEAN P […]
91年ソ連のRUSSIAN DISCからのリリース。もしかしたら、ロシアになって […]