93年スペインのAy Carramba! Rekkidsからのリリースされた10 […]
投稿者: モトムラケンジ
70年代と思われますが、プレス時期は不明なイギリスのharbestからのリリース […]
79年カナダのfogarty’s cove musicという自分のレ […]
70年代前半に日本のcbs/sonyからのリリース。こんなおばあちゃんにメッセー […]
84年アメリカのrocklessという自主レーベルからのリリース。ギターでの弾き […]
77年イギリスのacornからのリリース。2人の名義で何枚か残してますが、mar […]
75年アメリカのBLUE NOTEからの再発。 盤質:B+ ジャケット:軽度リン […]
75年アメリカのBLUE NOTEからの再発。 盤質:A- ジャケット:裏軽度汚 […]
75年アメリカのBLUE NOTEからの再発。B面1.2曲目はMONIA DEL […]
75年アメリカのBLUE NOTEからの再発。 盤質:A- ジャケット:軽度リン […]
89年ドイツのTELDECからのリリース。2枚組で1枚目はADRIAN NEAG […]
73年日本のTEACからのリリース。swedenのコーラスグループとして人気のバ […]
78年イタリアのvedette recordsからのリリース。オリジナルとは違う […]
79年イタリアのatlanticからのリリース。カット盤。A面は78年に行われた […]
78年ベルギーのjazz clubからのリリース。BULE NOTEにも作品を残 […]
83年日本のキングからのリリースされた、限定復刻の重量盤。とても音がいいです。 […]
73年アメリカのBLUE NOTEからのリリース。RVGなし。 盤質:B+(Bラ […]
78年日本のキングからリリースされたBLUE NOTE。 盤質:A-(ラベルにし […]
78年アメリカのBLUE NOTEからのリリース。RVGなし。 盤質:B(軽度チ […]
92年日本の東芝からのリリース。 盤質:B+ (盤面は綺麗ですが、少しチリノイズ […]
80年swedenのcapriceからのリリース。この後は何枚もリリースすること […]
84年ベルギーのMERCY RECORDSからのリリース。ジャケットからいいアル […]
86年ニュージーランドのTARTARからのリリース。澤野工房からもCDリリースさ […]
84年ドイツのworkshopというマイナーレーベルからのリリース。A TOUC […]
81年フランスのowlからリリースされたものをdiwが輸入してライナーつけて売っ […]
リリース時期は不明ですが、リイシュー盤です。細野さん、大瀧さんなど参加。 盤質: […]
86年日本のBLACKからのリリース。 盤質:A- ジャケット:しみ目立ちます、 […]
71年日本のURCからリリースされた一枚。定価1700円で、「働らくな」収録盤で […]
78年日本のblackからのリリース。駒沢公園に行ったときはこのアルバムを思い出 […]
74年日本のベルウッドからのリリース。寺尾紗穂さんもカヴァーした、とても好きな「 […]
81年日本のコンチネンタルレコードからのリリース。編曲を松下誠が担当してリリース […]
84年日本のmoonからのリリース。プロデュースに山下達郎を迎えてのシティポップ […]
82年日本のsee sawからのリリース。L.A.のフュージョン・バンド「DR. […]
66年アメリカのverveからのリリース。ステレオで溝なし、VAN GELDER […]
79年アメリカのmuseからのリリース。junior cook(sax),bil […]
82年アメリカのMARO RECRODSというレーベルからの自主盤。ドラマーがリ […]
83年アメリカのマイナーレーベルTIOCH RECORDSからのリリース。40年 […]
69年フランスのBYGからのリリース。DAVE BURRELL, PHILLY […]
76年日本のワーナー・パイオニアからのリリース。ヒット曲が2曲も入った彼らの代表 […]
70年日本のpolydorからのリリース。 盤質:B+(少しスレあり、少しチリノ […]
68年アメリカのkama sutraからのリリース。 盤質:B+(見た目綺麗です […]
83年日本のCBS/SONYからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:しみあり、 […]
82年日本のCBS/SONYからのリリース。2枚組。 盤質:A-(少し反りあり) […]
78年日本のCBS/SONYからのリリース。2枚組。 盤質:B(1枚目チリつくと […]
79年日本のCBS/SONYからのリリース。 盤質:A-(軽度反り) ジャケット […]
80年アメリカのマイナーレーベルleonardaからのリリース。女性作曲家のRE […]
85年フィンファンドのFINLANDIAからのリリース。二人の作曲家による「チェ […]
ドイツの70年代でしょうか?に作られた、現代音楽。ピニストのERNST GROS […]
80年日本のdenonからのリリース。録音は66年と68年、この頃は日本の現代音 […]
80年日本のdenonからのリリース。日本の現代音楽の代表的な作曲者の作品を高橋 […]
80年イギリスのBEESWING RECORDSという自主レーベルからのリリース […]
78年イギリスのARIOLAからのリリース。プリAOR的なFOLK ROCKで、 […]
75年アメリカの20th century recordsからのリリース。スワンプ […]
73年アメリカのcleanからのリリース。テキサス出身の二人がLAで組んでリリー […]
73年日本のodeonからのリリース。 盤質:B(b面に一本ヘアラインあり。それ […]
71年日本のodeonからのリリース。 盤質:A- ジャケット:しみ、軽度汚れ、 […]
71年日本のodeonからのリリース。 盤質:B+(B面ラベルまでの無音部分=d […]
79年日本のcbsからのリリース。2枚組。 盤質:A-(2枚とも軽度反りあり) […]
81年日本のCBSからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:リングウェア、縁軽度 […]
89年アメリカのrounderからのリリース。ラグタイムなギタリストとクラリネッ […]
76年日本のasylumからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:しみ、縁軽度す […]
79年アメリカのasylumからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:少し傷、縁 […]
80年アメリカのASYLUMからの2枚組。ポスターなし。 盤質:B+(軽度反り) […]
75年アメリカのasylumからのリリース。eaglesの中で一番好きかな。いい […]
81年イギリスのgroove productionからのリリース。基本ラテンジャ […]
77年デンマークのsteeple chaseからのリリース。74年のフランスでの […]
87年フィンランドのkompassからのリリース。kompassレーベルはいいタ […]
89年イタリアのredからのリリース。アメリカ生まれで、アメリカで活動もしていた […]
82年イタリアのblack saintからのリリース。アフリカ系アメリカ人のjo […]
76年日本のワーナーパイオニアからのリリース。 盤質:A- ジャケット:軽度スレ […]
76年日本のワーナー・パイオニアからのリリース。 盤質:B+(軽度反り) ジャケ […]
リリース時期は不明なアメリカのatlantic盤。 盤質:B+(少し擦れ、少し反 […]
70年アメリカのatlanticからのリリース。 盤質:B(A-3終わり〜A-4 […]
75年イタリアのPDUからのリリース。Giorgio Gaslini(p), G […]
82年スイスのa stamy recordsからのリリース。ベースにpeter […]
85年アメリカのEAST WIND RECORDSからのリリース。81年旧ソ連か […]
82年オーストリアのtilly discからのリリース。自主盤のようであまり市場 […]
84年swedenのgreen recordsからのリリース。ヨーロッパジャズフ […]
76年日本のabcからのリリース。Ajaリリース前年の5枚目のアルバム。日本タイ […]
75年イギリスのFIREFLYというマイナーレーベルからのリリース。バンド名も検 […]
82年フランスのSFPからのリリース。カナダのケベック出身のSSW~POPS。こ […]
83年日本のair recordsからのリリース。山下達郎と並ぶCITY POP […]
84年日本のair recordsからのリリース。選曲がベストオブベストの内容で […]
73年日本のELECからのリリース。村八分唯一のオリジナルアルバム。京都の西部講 […]
76年日本のshow boatからのリリース。彼らの2ndアルバム。プロデュース […]
75年日本のcbs/sonyからのリリース。裏の猫ジャケが印象的なエンケンさん6 […]
86年日本のフォーライフからのリリース。何枚目のアルバムかわかりませんが、wav […]
82年日本のphilipsからのリリース。L.A.レコーディングで現地ミュージシ […]
81年日本のair recordsからのリリース。たくさんいい曲を作っている浜田 […]
85年日本のフォーライフからのリリース。何枚目のアルバムかわかりませんが、タイム […]
71年イギリスのasylumからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。ブラック […]
77年ドイツのFMPからのリリース。フリーなとこありますが、2曲はフリーよりブラ […]
76年日本が誇るJAZZ LABEL THREE BLIND MICEからのリリ […]
86年イギリスのTERからのリリース。The London Contempora […]
84年アメリカのMIDAS RECORDSという自主レーベルからのリリース。オハ […]
75年イギリスのISLANDからのリリース。ブラックホーク99選の一枚。1stよ […]
75年オーストラリアのマイナーレーベルのtrinityからのリリース。ジャケット […]
73年アイルランドのindigo sound studiosというところからの自 […]
73年イギリスのtumbleweedからのリリース。アメリカのシンガーソングライ […]
73年アメリカのCOLUMBIAからのリリース。カルフォルニアでも気持ちいいのに […]