82年アメリカのMARO RECRODSというレーベルからの自主盤。ドラマーがリ […]
投稿者: モトムラケンジ
83年アメリカのマイナーレーベルTIOCH RECORDSからのリリース。40年 […]
69年フランスのBYGからのリリース。DAVE BURRELL, PHILLY […]
76年日本のワーナー・パイオニアからのリリース。ヒット曲が2曲も入った彼らの代表 […]
70年日本のpolydorからのリリース。 盤質:B+(少しスレあり、少しチリノ […]
68年アメリカのkama sutraからのリリース。 盤質:B+(見た目綺麗です […]
83年日本のCBS/SONYからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:しみあり、 […]
82年日本のCBS/SONYからのリリース。2枚組。 盤質:A-(少し反りあり) […]
78年日本のCBS/SONYからのリリース。2枚組。 盤質:B(1枚目チリつくと […]
79年日本のCBS/SONYからのリリース。 盤質:A-(軽度反り) ジャケット […]
80年アメリカのマイナーレーベルleonardaからのリリース。女性作曲家のRE […]
85年フィンファンドのFINLANDIAからのリリース。二人の作曲家による「チェ […]
ドイツの70年代でしょうか?に作られた、現代音楽。ピニストのERNST GROS […]
80年日本のdenonからのリリース。録音は66年と68年、この頃は日本の現代音 […]
80年日本のdenonからのリリース。日本の現代音楽の代表的な作曲者の作品を高橋 […]
80年イギリスのBEESWING RECORDSという自主レーベルからのリリース […]
78年イギリスのARIOLAからのリリース。プリAOR的なFOLK ROCKで、 […]
75年アメリカの20th century recordsからのリリース。スワンプ […]
73年アメリカのcleanからのリリース。テキサス出身の二人がLAで組んでリリー […]
73年日本のodeonからのリリース。 盤質:B(b面に一本ヘアラインあり。それ […]
71年日本のodeonからのリリース。 盤質:A- ジャケット:しみ、軽度汚れ、 […]
71年日本のodeonからのリリース。 盤質:B+(B面ラベルまでの無音部分=d […]
79年日本のcbsからのリリース。2枚組。 盤質:A-(2枚とも軽度反りあり) […]
81年日本のCBSからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:リングウェア、縁軽度 […]
89年アメリカのrounderからのリリース。ラグタイムなギタリストとクラリネッ […]
76年日本のasylumからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:しみ、縁軽度す […]
79年アメリカのasylumからのリリース。 盤質:B+ ジャケット:少し傷、縁 […]
80年アメリカのASYLUMからの2枚組。ポスターなし。 盤質:B+(軽度反り) […]
75年アメリカのasylumからのリリース。eaglesの中で一番好きかな。いい […]
81年イギリスのgroove productionからのリリース。基本ラテンジャ […]
77年デンマークのsteeple chaseからのリリース。74年のフランスでの […]
87年フィンランドのkompassからのリリース。kompassレーベルはいいタ […]
89年イタリアのredからのリリース。アメリカ生まれで、アメリカで活動もしていた […]
82年イタリアのblack saintからのリリース。アフリカ系アメリカ人のjo […]
76年日本のワーナーパイオニアからのリリース。 盤質:A- ジャケット:軽度スレ […]
76年日本のワーナー・パイオニアからのリリース。 盤質:B+(軽度反り) ジャケ […]
リリース時期は不明なアメリカのatlantic盤。 盤質:B+(少し擦れ、少し反 […]
70年アメリカのatlanticからのリリース。 盤質:B(A-3終わり〜A-4 […]
75年イタリアのPDUからのリリース。Giorgio Gaslini(p), G […]
82年スイスのa stamy recordsからのリリース。ベースにpeter […]
85年アメリカのEAST WIND RECORDSからのリリース。81年旧ソ連か […]
82年オーストリアのtilly discからのリリース。自主盤のようであまり市場 […]
84年swedenのgreen recordsからのリリース。ヨーロッパジャズフ […]
76年日本のabcからのリリース。Ajaリリース前年の5枚目のアルバム。日本タイ […]
75年イギリスのFIREFLYというマイナーレーベルからのリリース。バンド名も検 […]
82年フランスのSFPからのリリース。カナダのケベック出身のSSW~POPS。こ […]
83年日本のair recordsからのリリース。山下達郎と並ぶCITY POP […]
84年日本のair recordsからのリリース。選曲がベストオブベストの内容で […]
73年日本のELECからのリリース。村八分唯一のオリジナルアルバム。京都の西部講 […]
76年日本のshow boatからのリリース。彼らの2ndアルバム。プロデュース […]
75年日本のcbs/sonyからのリリース。裏の猫ジャケが印象的なエンケンさん6 […]
86年日本のフォーライフからのリリース。何枚目のアルバムかわかりませんが、wav […]
82年日本のphilipsからのリリース。L.A.レコーディングで現地ミュージシ […]
81年日本のair recordsからのリリース。たくさんいい曲を作っている浜田 […]
85年日本のフォーライフからのリリース。何枚目のアルバムかわかりませんが、タイム […]
71年イギリスのasylumからのリリース。ブラックホーク99選の1枚。ブラック […]
77年ドイツのFMPからのリリース。フリーなとこありますが、2曲はフリーよりブラ […]
76年日本が誇るJAZZ LABEL THREE BLIND MICEからのリリ […]
86年イギリスのTERからのリリース。The London Contempora […]
84年アメリカのMIDAS RECORDSという自主レーベルからのリリース。オハ […]
75年イギリスのISLANDからのリリース。ブラックホーク99選の一枚。1stよ […]
75年オーストラリアのマイナーレーベルのtrinityからのリリース。ジャケット […]
73年アイルランドのindigo sound studiosというところからの自 […]
73年イギリスのtumbleweedからのリリース。アメリカのシンガーソングライ […]
73年アメリカのCOLUMBIAからのリリース。カルフォルニアでも気持ちいいのに […]
70年代にCOLUMBIAからリリースされた再発盤。ジャケも最高な大名盤。 盤質 […]
82年イギリスのマイナーレーベルDTS.からのリリース。当然なんでしょうが、この […]
80年イギリスのTOPICからのリリース。兄のBARRY DRANSFIELDと […]
82年イギリスのHIGHWAYからの再発盤。NIC JONESが参加していると言 […]
90年フランスのvogueからのリリース。ベテランピアニストのjimmy rou […]
87年オランダのmunich recordsからのリリース。人気女性ボーカリスト […]
92年スイスのgenuineからのリリース。CD全盛期のレコード盤はレアですが、 […]
64年メキシコのECOからのリリース。イージーリスニングほど甘くないですが、モダ […]
80年代にアメリカのCARBER LTD.と言う自主レーベルからのリリース。アダ […]
80年デンマークのmatrix recordsからのリリース。プレスはオランダ。 […]
83年スウェーデンのamigoからのリリース。彼の作品はなるべく聴くようにしてる […]
83年オランダのBUTTON-NOSE RECORDSという参加ピアニスト自身の […]
88年イスラエルのJAZZ ISからのリリース。イスラエルのジャズってどんなもん […]
90年チェコのpantonからのリリース。1900年以降の現代音楽家の作品をピア […]
82年swedenのcapriceからのリリース。2台のピアノを用いての演奏。一 […]
80年ドイツのSKYからのリリース。CLUSTERの1人でBRIAN ENOとの […]
74年日本のvictorからのリリース。A面にチェロの無伴奏、B面にヴァイオリン […]
74年アメリカのpiper companyというところからのリリース。自主盤と思 […]
68年にアメリカのFOLKWAYSからのリリース。深溝あり。珍しいカラー盤イエロ […]
67年日本のprestigeからのリリース。深溝あり。初期3作からのベスト盤的な […]
65年日本のPYEからのリリース。彼の1stアルバム。dylanフォロワーで、d […]
81年NANIWA RECORDという自主レーベルからの第一弾!イサトさんのギタ […]
83年日本のAIRES RECORDSという自主レーベルからのリリース。45回転 […]
74年ヴェネズエラのCBSからのリリース。ヴェネズエラのポップ職人/アレンジャー […]
88年ブラジルのmoto discoからのリリース。SP盤?からのレコード吹き込 […]
86年スペインのRNEからのリリース。イタリア生まれのピアニストがスペインで吹き […]
91年イタリアのHARMONY SOUNDというマイナーレーベルからのリリース。 […]
リリース時期は不明なUNOFFICIAL盤。75年SWEDENのLUNDで行われ […]
80年アメリカのUNITED ARTISTSからのリリースと思われますが、再発も […]
84年イギリスの自主レーベルからのリリース。オリジナル2枚とライブ盤が出ているよ […]
85年日本のelektraからのリリース。彼らの3rdアルバムで出世作。前作まで […]
プレス時期は不明ですが、バーコードなしのおそらく80年代のUK盤と思います。人気 […]
82年イギリスのBeggars Banquetからのリリース。3rdアルバムのこ […]
76年イギリスのDJM RECORDSからのリリース。5年前にリリースしたデビュ […]
89年イギリスのBACK SHIFTという自身のレーベルからのリリース。NIC […]