83年フランスのopenからのリリース。80年代の音とバップよりのコンテンポラリ […]
投稿者: モトムラケンジ
77年フィンランドのRCAからのリリース。昔から人気のあるアルバムで、太いテナー […]
90年ブラジルの自主制作盤。SAMBA+MPBなアルバム。自主盤をリリースするほ […]
80年ブラジルのEstudio Eldoradoからのリリース。クラッシクなMP […]
80年ブラジルのEstudio Eldoradoからのリリース。ポルテーラのサン […]
86年フランスのCARREREからのリリース。A面はThe Liege Phil […]
73年日本のRCAからのリリース。ピアソラ9重奏団の1作目。タンゴに固執せずに「 […]
16年日本のMIDIからのリリース。みんな大好きなアルバムですね。春になると聞き […]
71年日本のodeonからのリリース。とても貴重な帯付きです。タイトル通り、ロン […]
87年日本のvictorからのリリース。アルバム自体は45rpmでミニアルバムの […]
86年日本のvictorからのリリース。彼らの初のベストアルバム。ベストなんです […]
81年日本のvictorからのリリース。作詞・作曲が豪華。さらに素晴らしい出来栄 […]
87年イギリスのRED SKY RECORDSなる自身のレーベルからのリリース。 […]
79年イギリスのPLAHT LIFEからのリリース。トラッドは3曲で、他はオリジ […]
71年イギリスのphilipsからのリリース。A面はBYKER HILL、B面は […]
83年イギリスのmercuryからのリリース。日本でも人気のモリソンが、シンセな […]
76年イギリスのマイナーレーベルRED RAG RECORDINGSからのリリー […]
81年アメリカのuptown productionsからのリリース。ピアノトリオ […]
88年アメリカのprogressiveからのリリース。オリジナルは79年の日本盤 […]
81年カナダのマイナーレーベルjazz houseからのリリース。カナダのジャズ […]
86年アメリカのnight music prductionsなる自主レーベルから […]
80年アメリカのuptown recordsからのリリース。とても好きなテナーマ […]
81年日本のcamerataからのリリース。国際的に現代音楽界のパーカッショニス […]
87年日本のpluck productionなるところからの自主盤。ブラジルの作 […]
60年代?アメリカのmontillaからのリリース。ほぼ新品に近い状態。深溝で重 […]
65年イギリスのCBSからのリリース。インヴェンションとシンフォニアですが、多作 […]
81年日本のcamerataからのリリース。世界的な現代音楽界のパーカッショニス […]
75年アメリカのRCAからのリリース。人気な作曲家のソロ3作目。途中で針を上げる […]
71年アメリカのgruntからのリリース。50歳を過ぎてからのソロデビュー作。ヴ […]
73年カナダのtrue northからのリリース。4thアルバムで、日本盤とはジ […]
75年イギリスのsonetからのリリース。アメリカのギタリストによるデビュー作か […]
68年アメリカのSOUL CITYからのリリース。深溝の重量盤ですが、静音部(曲 […]
84年日本のvapからのリリース。シティポップブームで再評価された一枚。さすがで […]
75年日本のblackからのリリース。大野雄二プロデュースのアシッドフォーク人気 […]
76年日本のcbs/sonyからのリリース。メンバーが少し入れ替わった、彼らの2 […]
78年日本のALFAからのリリース。「この後はモアベターよ」と言い放った後からY […]
78年アメリカのmuseからのリリース。VAN GELDER刻印あり。冒頭からブ […]
86年日本のdiwからのリリース。未発表のラジオ放送用録音のLP化。素晴らしいメ […]
94年に日本のnormaからのリリース。それまでカセットのみのリリースだったもの […]
78年日本のdenonからのリリース。コルトレーンスタイルで、ソーラン節を熱くジ […]
70年アメリカのampexからのリリース。the BandのRobbie Rob […]
84年カナダのNEW WOODSHED RECORDSなる自主レーベルからのリリ […]
アメリカのepicからの再発盤。ソフトロックが流行った時に再評価受けたアルバム。 […]
75年イギリスのasylumからのリリース。コーラスも素敵なROWAN兄弟のデビ […]
82年アメリカのgeffen recordsからのリリース。ゲフィン移籍第一弾と […]
再発時期が不明な(90年後半〜00年代前半?)アメリカのcolumbiaからのリ […]
70年日本のatlanticからのリリース。CROSBY, STILLS � […]
78年イギリスのSRT PRODUCTIONS LTD.なる自主レーベルからのリ […]
80年日本のpabloからのリリース。後年のジャズの巨人達を集めてリリースしたパ […]
69年アメリカのatlanticからのリリース。ジャイアント・ステップスの次のア […]
73年日本のimpules!からのリリース。Aサイド全てを使ったmy favor […]
80年日本のMCAからのリリース。言わずもがな名盤。バラードオブバラード。 盤質 […]
71年アメリカのatlanticからのリリース。DON CHERRY, CHAR […]
75年デンマークのsteeple chaseからのリリース。テテと言えばこれを思 […]
89年スペインのfresh soundからのリリース。障害を持ったミュージシャン […]
フランスのfuturaからのリリース。プレス時期は不明ですが、おそらく70年後半 […]
72年フランスのdebsからのリリース。内溝あり。見た目は綺麗ですが、Aside […]
75年フランスのdebsからのリリース。ブラウンラベル。日本でも人気のピアニスト […]
75年イギリスのtopicからのリリース。クリームラベルのreissue盤。力強 […]
86年アメリカのSanctuary Recordsなる自主レーベルからのリリース […]
78年カナダのofgarty’s cove musicという自主レー […]
07年ドイツのShadoks Musicからの再発盤。350枚限定で109番。京 […]
69年アメリカのimperial recordsからのリリース。ほどんど歌無しの […]
68年アメリカのastro sonic productionsというマイナーレー […]
84年swedenのskylineからのリリース。エルヴィス・プレスリーみたいな […]
89年アメリカのYAZOOからのリリース。素晴らしすぎるブルースマン、盲目のブレ […]
67年アメリカのDECCAからのリリース。THE WHOの2ndアルバム。ジャケ […]
ドイツのpolydorからのリリース。プレス時期は不明ですが、おそらく70年代と […]
82年イギリスのInevitableからのリリース。個人的に好きなRED SAI […]
87年アメリカのMCAからのリリース。アメリカの人気テレビドラマ「マイアミ・バイ […]
75年日本のDJMからのリリース。彼らはどんどん変わっていきましたが、これが彼ら […]
77年アメリカのTAMLAからのリリース。クラシックなソウルからファンクネス、そ […]
80年日本のrcaからのリリース。ニルソンが運転してニューマンが後部座席っていう […]
82年イギリスのVIRGINからのリリース。名前にチャイナが着くくらいなんで、音 […]
83年日本のislandからのリリース。名盤の誉高い「RAIN DOGS」の前作 […]
88年アメリカのcypress recordsからのリリース。みんな大好きケニー […]
76年アメリカのABCからのリリース。これまた表現が難しいバンドですこと。フォー […]
70年アメリカのdeccaからのリリース。客も興奮気味な、でも聞いてる時は静かな […]
79年アメリカのALSHIREからのリリース。SWANPWATERを経由してのソ […]
83年日本のcbs/sonyからのリリース。NO WAVEでエクスペリメンタルな […]
81年アメリカのaristaからのリリース。なんと言っても、「You’ […]
76年日本のpabloからのリリース。ブラジルのドラマーでパーカッショニストがリ […]
86年アメリカのtheresaからのリリース。theresaらしいメンバー構成で […]
69年ドイツのLIBERTYからのリリース。アメリカ生まれのコロンビア育ち、辿り […]
02年アメリカのjiveからのリリース。大物2人による合作。2枚組。 盤質:B+ […]
02年アメリカのRoc-A-Fella Recordsからのリリース。4枚組の大 […]
03年アメリカのRoc-A-Fella Recordsからのリリース。300万枚 […]
99年アメリカのnoo trybeからのリリース。1989年から1999年にリリ […]
82年日本のwarnerからのリリース。王子様5枚目となる2枚組。これまた、プリ […]
87年日本のPaisley Parkからのリリース。最高傑作にあげる人も多い、8 […]
89年アメリカのA&Mからのリリース。前作のヒットから同じ路線で進むか […]
84年イギリスのEPICからのリリース。12incで3曲入り。名曲3曲どうしまし […]
97年アメリカのspinART Recordsからのリリース。アメリカのパワーポ […]
83年日本のsireからのリリース。彼らの転換点となった3rdアルバム。それまで […]
83年日本のislandからのリリース。彼らの代表的なアルバム、WAR。3rdア […]
05年アメリカのcolumbiaからのリリース。サンプリングと生音が上手に混ざっ […]
86年アメリカのCaveat Emptor Musicという自主レーベルからのリ […]
80年イギリスのTEMPLE RECORDSからのリリース。スコティッシュフォー […]
79年日本のTRIOからのリリース。彼らの2ndアルバムですが、メンバーが減って […]
83年日本のWOOREL RECORDSからのリリース。セシリオ&カポノで活動し […]